a0
理論上飛ぶはずとは
着陸を考えるのがパイロットの仕事ですよ(
​のらちゃんには肉体の脆さが解らぬ
のらきゃっと型の装甲とねずみさんの肉体強度は·····
ねずみさんには残機があるから…
組み立てに関わったメカニック、全員『指示書間違ってない...?これでいいの...?』『どう組み立てるんだよコレ...』『何を作らされているんだ…』『まさか航空機じゃないよな...』『まさか、人殺しに加担するのは御免だぞ...』とか言ってそう
前衛的なデザインだ
羽根多くない…?
飛ぶんだ
変わったミサイルですね
有人ミサイル?
安定してる…
​割りと飛んでる
飛行ヨシ!
​ぶるぶる
ラフラフラフラ
ゆれてるよ…
カンッ
ん?
​あっ
ガス欠
ロケットエンジンだとすると後は燃料切れのグライダー機体か
えっ!?
落ちてるよ
メーデーメーデーメーデー!
ミサイルだこれ
もう助からないぞ
処刑装置かな
欠陥機ともいう
​着陸できるの…?
垂直落下?
着陸速度を稼ぐとは
速度がコントロール可能な範囲に抑えられている、むしろ有情なのでは
なんか生えた
空気抵抗がすごい
何かワサワサしてて草
ウニみたいになってる
ふんわり過ぎるだろ…
​着陸できたw
無事に着地した……だと……
生きてた...奇跡だ...
​マ?
逆に安全で草
超安全機じゃん
​物理法則こわれてない?
​見事です。(褒めて伸ばすスタイル)
今思いつきって言った?
そんな黎明期の航空機じゃないんだから…
a1
​チートだ
イムラ脅威の技術力
亜空間転送燃料タンク!
これも次元連結システムのちょっとした応用だ
​爆発しそう
疑似的にエネルギー密度が∞に近づくので爆発時は
a2
かっこいい
実験機みある
​灰色にオレンジ/黄色のツートンは良いよね
ト ビ ウ オ
矢じりかな
ミサイルだこれ
ミサイルっぽいけどのらちゃんが言うなら飛行機
脚は添えるもの
​どうせ戻ってこれないって?
これが棺桶になるのか…
今回の犠牲者
序盤から不安しかないんだよな…
a3
骨格剥き出しなのこわすぎる
インターネット並みに空っぽ
​エンジン付きコックピット
​夏 休 み の 工 作
ミニ四駆のアニメでこういうのいたな三輪の
ちゃんと曲がれるのだろうか
​飛んじゃった
こ ん な の
まとも?
振れてる振れてる
めっちゃ粗ぶってる
​ちゃんと飛ぶのか…
なんて機動性だ
燃料無限って すげー
​Gやばい
​殺人的なGだ!
緑くんこわれる
緑くんが耐えられない
パイロットは特殊な訓練を受けています
​ウェイブライダーが如く推力だけで飛んでる…
機首を上に向ける度に地上に火の海ができる
何と戦闘するんでしょうかねぇ…
a4
​(・・・おるんか...?)
(誰も思ってないです)
燃料無限だからまともに見えるだけでは
マッハ2!?
​摩擦熱があああ
a5
あっ
​1度火がついたら……
止まらないな…
減速できません
もう帰ってこれない…
どこかで空中分解か爆発して終わりか…
​地獄への片道切符じゃん・・・
え…嘘でしょ…
永遠に加速し続ける
それはただのミサイルでは?
​カミカゼ!!
​ひどい
​パイロットは有限です
月へGO
さよなら地球
翼の制御が
軌道制御できない
制御不可能
脱出した瞬間ミンチ
おてあげきゃっと
えらいこっちゃ
そしてきゃっとは考えるのをやめた
​草ぁ!
もう助からないぞ
いい景色だなあ
彗星かな
エンジン切り離しできれば…
宇宙人の超科学とかで止めてもらおう
帰れたところで…
さようなら地球
さらばみどりくん
不時着+無限エネルギー=
\(^o^)/オワタ
やっぱり弾道ミサイルじゃないか
​気にするよ!?
​気にしてあげて!
気にする余裕があればですね
気にしてももう...彼は...
パイロットもう意識ないでしょ
さらばみどりくん
流れ星みたい
どうしてこんなことに
減速せずに着陸だと
​マッハ10くらい出てるゾ
それに耐えうる機体ってすごいな
地球の土になるか海の藻屑になるか
海に落ちても死んじゃう
頑張れ緑くん!あきらめるな緑くん!
緑くんの犠牲は忘れない…
そらそうなるよ
​ないなった
爆発四散
​蒸発ww
しってた
この世から切り離されましたね
​彼は...彼はそれでも民間人の被害を最小限にしようと砂漠へ…
爆発オチなんてサイテー!
無限の個体燃料がばくはつした…
​蒸発だけで済んでよかった
​何も残っていないので何もなかった
ミンチよりひでえや
a6
​学びを得たな
かしこくなった
​失敗から学べたのでえらい
​あたりまえ体操
人生ロケットww
前任者は犠牲になったのだ…
パージすればいいのでは?
a7
!?
どうして…
​なんでそっち方向にいくの
掃除機の先端かな?
隙間ノズル
​ダイソン
その位置は人間さんが低温調理される
​操縦席埋まったが
前が見えねえ
​鼓膜無いなっちゃう
ポッドレースかな
​モビルアーマーみたいな見た目
つよそう
​やだかっこいい
バッチリとは…
なにがばっちりなの
そうかな…そうかも….
のうすじ
のらちゃん目のメンテナンス忘れてますよ
コレは飛べるの
普通とは
ヨシ!
かっこよくなったので飛ぶ
気がしてきた!
緑の人「飛べる(意識が)」
こういう形の虫いそう
エンジンのハウジングの剛性が不安すぎる
a8
​足し算w
​基本は足し算
​のうすじ
​引いて
引き算して……
​恐竜的進化の萌芽がすでに(
a9
​草
もう接地してる
羽が長すぎる
​えっ
​動いてる…
ガリガリガリ
​削れる削れる
飛びたくないでござる
あっ
消えましたが
​滑走路を掃除して爆発
たった今散らかりましたが
機体で汚してるでしょ
ゴミを撒き散らして爆発したので余計に散らかしてるんよ
ゴミが増えたよ!
​ごみにしないで
命が軽い
コメントが辛辣
a10
重心の問題なのか
​重心とかそういう問題ではない 前後に伸ばそう
​ばっちり…?
ばっちりってなんだ
​空力中心考えて(
大丈夫かなぁ!?
a11
浮いたぞ!!?
おお
​飛んでる…
あっ
消えたw
​短い命だった…
​はじけ飛んで草
パワーありすぎた
​鳥人間コンテストで見た
うーん、強度が足りない?
​エンジンハウジングに直はちょっとね…
何でエンジンカウルに主翼桁が生えてるんですかねぇ
a13
(緑くんの)命をかけた
命かけてるのパイロットなんですよ
積み上がらないトレーニング
命ないなった
かけるのは自分の命ではない
ずっと無人機ではなかったのですか!
a14
何もしてないのに壊れた
自爆するの…
空中分解...
ピッチ安定性ェ…
​何を見てヨシって言ったんだろうな…
a15
解決とは
​実は知らないかもしれないですけどエンジンに羽はつけるものじゃないんですよ
​3つもいらないのでは?🤔
このようなことが起きるので稟議で第三者が設計をチェックする文化が発生するのだ
おおお
飛んだ!
完璧だ
​今度こそ行けるか
あっ
おしい
どうして…
​あかんのかーーーい
飛行成功(失敗)
成功判定で爆発するのやめて??
タイミング草
お腹痛いw
推力がでかすぎるのかも
a16
!?
フレームが弱い?
せやな(せやろか?)
逆に考えるんだ!
​えっ
うそでしょ
浮いた…
​かしこい
さすのら
​ちゃんと飛んでる
断捨離飛行機
​飛ぶんだ…
​飛んでるじゃん
つばさ邪魔だった説
引き算できてえらい
また推力だけで飛んでる
推力だけで飛んでるこれw
推力の勝利である
意外と飛べた
​ミサイルなんだよなあ
ジョースター卿は正しかった
あっ
​だめかー
なんでええええ
うーんこの
​飛べるわけないだろ!
ちょっと安心した
さっきよりは持った
時限爆弾飛行
全体的に構造がもろいのか
飛ぶだけならミサイルでいいんですよ…
エンジン諦めれば行けそう
a17
a18
ころんころん
転がっちゃった
もげた
​何もしてないのに壊れた
​\無事生還/
​パイロット生きててよかった
緑くん、生存
ぎゃくでは
​逆ゥ!!
逆??
エンジンの向き…
!?!?
全力でバックw
そっち!?
後ろ!?
​向きぃ
​エンジンが逆ですから
ようやく
そうだと思った
わざとじゃなかったんだ
​お気づきに...なられましたか...
うっかりさんだな~
しんでんねんで!
システムに完璧なツッコミされている
a19
見事な爆発
びっくりのらちゃん可愛い
a20
現実を受け止めて!
設計の間違いでは……
全部じゃないかな
​羽要るでしょさすがに
a21
​飛んだ!?
飛んでる!
えええぇ…
どうして…
​な ん か 知 ら ん け ど
何故飛んでいるか我々もわからんのです
推力こそ正義
​すごい
なんかパタパタしてる
​羽ばたいておる
がんばえー!
​生物めいた羽ばたき
動きがきもいw
すごい不安定!
​魚みたいな飛び方してる…
​トビウオだってもっとスムーズにトブで
なんか虫みたい
パネキットでよく見た挙動
じたばた
​活きの良い飛行物体
​もがいている…
新鮮な飛行機ですね
​活きがいい
飛んでるというか泳いでる?
​不思議すぎる
人には操縦難しいな
​着陸できるんだろうかこれ
あっ
失敗!!
知ってた
惜しい
​毎回びっくりするのおなかいたい
動翼で揚力を稼ぐのはやめようか
ヨシ!
よしじゃないが
行けそうとは
(特に行けそうな要素はなかった模様)
​事故の原因「なんか行けそうな気がした」
イムラ思考
​翼の数多くない?
3対もあるなら飛ぶやろ!
羽根が3対なのでジッサイ天使
​固体燃料!?!?
​戻れないやつ
また止まれなくなるじゃん…
着陸できなさそう
​イギリスの空対空ミサイルがこんなんだった気がする
有人長距離大陸間弾道ミサイルなんだよなぁ
​コックピット横になってない?
コクピットの向きが違う
ばっちり……
そうかな…そうかな…
a22
些細なんだ...
​えぇ…
​運用でカバー
​草
a23
耐えた
​横転しそう
​おお…壊れてない
飛べます?
​持ち上がる気がしない
なんか発射したw
​やっぱりロケットじゃねえか!!!!!
浮かないww
重すぎる!
地対地ミサイルだ
a24
!?
​飛んでる?
飛んだあああああああああああ
何かが飛んでるww
​フワーッ!
空高く舞い上がるランディングギア
​一部は飛んだし…
すげえ!とんだぞ!
​タイヤだけだった
a25
えっ
​アッハイ
そうかなあ
なんでやろなぁ
失敗要素しかないのですが…
プロペラをロケットエンジンで回そう
タンクが重すぎるんじゃないかな
a26
運用でカバーしようとしないで...
贅沢だった
90度のズレは贅沢
贅沢じゃなくて当たり前なんですよ…
​この感じ、安心感すらある
タイヤ飛んだ
​ランディングギアくんよく飛ぶ
いつも飛ぶ足
​生存率高いギア
~おまけ~
ジェットバポナ誕生(57分頃)
~おまけ2~

 のらちゃんが作るへんてこ乗り物はやっぱり面白いですね。
基本緑くんが悲惨な目にあっちゃいますがこのやりたい放題な感じがすごく好きなのでまた面白い機体を思いついたら作ってほしいです。
nezu
ねずみ管理人