
227 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 18:54:33 ID:dikgYDTFUm
無料オープンキャンパス「カルロ・ピノと学ぶクジラ」 講師:田島木綿子先生
229 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 19:15:51 ID:dikgYDTFUm
イトウDはダークライポジションか…
230 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 19:20:11 ID:srsXrJ24Mg黒髪になって申し訳程度のダークライ要素#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
ピノ様のテンションが高い!
生き物回×ピノ様の期待度やばすぎ #ガリベンガーV
— わぶ (@sigggggh) July 15, 2022
ピノ様+生き物回はもう約束された神回ですわ#ガリベンガーV
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
ピノ様が出る生き物回楽しみにしてた#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
たっぷり話せるガリベン大学、生物回、ピノ様…。これは約束された神回…。 #ガリベンガーV
— 巫の字🐜 (@mikowizmiko) July 15, 2022
地上波だとカットされるようなことって何を言うのやらw#ガリベンガーV
— 白鐘(しろかね) (@shirokane70) July 15, 2022
生き物回ほんとすき#ガリベンガーV
— ちょー🐬 (@chooooo11111) July 15, 2022
生き物回は凄さが分かりやすいからすこ #ガリベンガーV
— わぶっ3 (@sigggggh3) July 15, 2022
生き物回はほんと面白いしピノ様との親和性が高いよな#ガリベンガーV
— らった (@b69zE3co0S3peAl) July 15, 2022
生物系の配信滅多にやらなくなっちゃったからこういう場にピノ様引っ張り出してくれるの助かる#ガリベンガーV
— セムラサキエ (@gshnin69) July 15, 2022
ガリベンガーVの弁当が喉を通らないとは・・・ #ガリベンガーV
— わぶっ3 (@sigggggh3) July 15, 2022
お弁当は食べて...と思ったけど後からでもちゃんと食べてて良かった#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
楽屋弁当を後に回す程とは相当楽しみにしてたんだなあ
— ミヤンマ🐬🌌 (@miyanmajin) July 15, 2022
#ガリベンガーV
飯食ってる場合じゃねえ!#ガリベンガーV
— necs (@necs2186) July 15, 2022
たしかに、その道のスペシャリストから直接お話を聞ける機会ってなかなかないですよね#ガリベンガーV
— サン☀🐬💘🐜🍒🍄🐑 (@sun_4693643) July 15, 2022
いえーい٩[ ˶˙ᴗ˙˶ ]۶#ガリベンガーV pic.twitter.com/DLNiTKZLpr
— 騎士団員 🐬 🌌🐑 (@srksdnin) July 15, 2022
232 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 19:24:34 ID:srsXrJ24Mg田島先生よろしくお願いします!! #ガリベンガーV
— サン☀🐬💘🐜🍒🍄🐑 (@sun_4693643) July 15, 2022
俺らはすっかり見慣れたけどVtuberって知らない人からしたら不思議な存在だよなあ
キャラクターがどう作られてるかわからんは草#ガリベンガーV
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
心温まる異文化交流w #ガリベンガーV
— 一 (@hajime2610) July 15, 2022
ふれあいの場w
— なや🐬🐏💘 🐑💥🌃🍖🐴 ꪔ̤̮🌌 (@na8_78_7ya) July 15, 2022
#ガリベンガーV
彼女たちは電脳でアニメーションで我々はその手下なのだ #ガリベンガーV
— ゴボウ戦士🐬 (@gobousensi) July 15, 2022
まあ扱いは慣れてないと難しいでしょうねw#ガリベンガーV
— 白鐘(しろかね) (@shirokane70) July 15, 2022
まぁ普通交わらない分野だもんなぁw#ガリベンガーV
— necs (@necs2186) July 15, 2022
初めての交流なのにすぐに馴染んで流石だ
— ミヤンマ🐬🌌 (@miyanmajin) July 15, 2022
#ガリベンガーV
先生方も初めてのVtuberへの理解が早いのはさすがだよね#ガリベンガーV
— ジェイさん🐬 (@friday1331) July 15, 2022
231 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 19:24:30 ID:dikgYDTFUm最近は知っている人も増えたので先生の新鮮な反応が良いなって思います#ガリベンガーV
— しらぬいし〜な🐬🍒⭐️ (@Poor85168074) July 15, 2022
骨盤骨って言った!
言っちゃったwwww#ガリベンガーV
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
なんの骨やったかなぁ~~~!#ガリベンガーV
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
先生答え言っちゃったの草 #ガリベンガーV
— 一 (@hajime2610) July 15, 2022
田島先生がかわいい #ガリベンガーV
— オトーフ (@otouhuiq) July 15, 2022
#ガリベンガーV
— watana◑壱型 (@AL_watana_09) July 15, 2022
先生面白いな
これは超難問だ... #ガリベンガーV
— フライヤーCX3🍄 (@mjgp58) July 15, 2022
なんだろう…より巨大化したとか?
— むちょ@.LIVEと生き物大好きおじさん (@MHWIB28024270) July 15, 2022
#ガリベンガーV
ヒレ関係かなぁ #ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
口が大きくなったとか...?
— なや🐬🐏💘 🐑💥🌃🍖🐴 ꪔ̤̮🌌 (@na8_78_7ya) July 15, 2022
#ガリベンガーV
#ガリベンガーV
— k tatsuno 🌿🥀 🐬✨ ⭐️📚 (@tatsunok) July 15, 2022
顎がない?
前足がヒレみたいになった?🤔
— スズメバチ (@suzumebachi643) July 15, 2022
#ガリベンガーV
鼻??? #ガリベンガーV
— わぶ (@sigggggh) July 15, 2022
収斂進化~?#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
233 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 19:29:30 ID:Vs4ItP0h/Q体が流線型になったってこと?#ガリベンガーV
— りくとん (@rikuton101) July 15, 2022
シロちゃんのまんまるフェイスも流線型だったのか
たしかに!同じ形! #ガリベンガーV pic.twitter.com/QHeZtk7QMP
— てるてる豆腐 (@teruterutofu) July 15, 2022
魚類・爬虫類・哺乳類――
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
海というフィールドに際し奇しくも同じ構え・・・ッッ#ガリベンガーV
なるほど 確かに魚も哺乳類も同じ形に進化しているのか #ガリベンガーV
— わぶ (@sigggggh) July 15, 2022
なるほど流線形…。 #ガリベンガーV
— 巫の字🐜 (@mikowizmiko) July 15, 2022
魚竜って恐竜じゃなくて爬虫類なんだ #ガリベンガーV
— ミヤンマ🐬🌌 (@miyanmajin) July 15, 2022
たまたまで同じような形に収束していくのすごい#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
環境に合わせて同じような進化をするのか#ガリベンガーV
— 楯雁人 (@tofu_shield) July 15, 2022
言われてみれば背びれまで共通してるのは不思議だ #ガリベンガーV
— waonkazune (@waonkazune3129) July 15, 2022
適応した結果似た形になったのか…
— スズメバチ (@suzumebachi643) July 15, 2022
#ガリベンガーV
自然とそうなるんだ#ガリベンガーV
— 黄色の643🐜💯🦂 (@mark_ciws) July 15, 2022
違う種類の生き物も同じ形に収斂していくの面白い
— ミヤンマ🐬🌌 (@miyanmajin) July 15, 2022
#ガリベンガーV
泳ぎやすい個体が残っていくと考えると、なるほど #ガリベンガーV
— 巫の字🐜 (@mikowizmiko) July 15, 2022
進化って面白いなぁ~ #ガリベンガーV
— サン☀🐬💘🐜🍒🍄🐑 (@sun_4693643) July 15, 2022
人間はまずエラを生やすところからだな…#ガリベンガーV
— 丁香花さつき (@Lilac_satsuki) July 15, 2022
この前とんでもない形に魔改造されたばっかりだけど今度は水に沈められるのか...#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
#ガリベンガーV
— k tatsuno 🌿🥀 🐬✨ ⭐️📚 (@tatsunok) July 15, 2022
流線形のピノ様
ファンアートが描かれそうw
流線型のピノ様はマグロ・ツナよもう#ガリベンガーV
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
パッ!とやってバッ!とやるアレね!
— むちょ@.LIVEと生き物大好きおじさん (@MHWIB28024270) July 15, 2022
#ガリベンガーV
擬音で説明するピノちゃんw #ガリベンガーV
— 一 (@hajime2610) July 15, 2022
擬音の多いピノ様かわいい#ガリベンガーV
— 楯雁人 (@tofu_shield) July 15, 2022
237 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 20:02:30 ID:srsXrJ24Mgそんな感じです草
— 黄色の643🐜💯🦂 (@mark_ciws) July 15, 2022
#ガリベンガーV
エンガルフフィーディング!
クジラさんの専門用語は叫びたくなるようなカッコよさがある
おお、本編では触れられなかったハクジラさんの話…!
— むちょ@.LIVEと生き物大好きおじさん (@MHWIB28024270) July 15, 2022
#ガリベンガーV
クジラって歯はえてるやつおるん?#ガリベンガーV
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
年輪みたいになってるのね
— きざみわさび (@aosk_szsr) July 15, 2022
#ガリベンガーV
2歳かな? #ガリベンガーV
— さくら (@sakuuuura) July 15, 2022
50くらいか・・・?#ガリベンガーV
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
波紋の数が年齢なんだろうけど
— 黄色の643🐜💯🦂 (@mark_ciws) July 15, 2022
難しいw#ガリベンガーV
年輪みたいな感じなのかしら・・・?
— サン☀🐬💘🐜🍒🍄🐑 (@sun_4693643) July 15, 2022
そうなると60歳ぐらい? #ガリベンガーV
234 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 19:36:10 ID:dikgYDTFUm年輪みたいなのがあるのか
— なや🐬🐏💘 🐑💥🌃🍖🐴 ꪔ̤̮🌌 (@na8_78_7ya) July 15, 2022
1年で1層なら80くらい...?
#ガリベンガーV
最大100歳くらいまで生きるのか
100年前の銛!?#ガリベンガーV
— いりす (@iristyann) July 15, 2022
100年も前のがあるのもすごいし
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
銛刺さったまま何十年も生活してたのヤバw#ガリベンガーV
百年前に銛刺されて生きてたんか…
— きざみわさび (@aosk_szsr) July 15, 2022
#ガリベンガーV
胃の残留物から年齢が分かるとかスケールが違うな・・・#ガリベンガーV
— necs (@necs2186) July 15, 2022
おっとw #ガリベンガーV
— ぺぺぺ🐑 (@forezor) July 15, 2022
なんか見えたぞw #ガリベンガーV
— 電波2 (@radionoise777) July 15, 2022
答えちらっと見えたぞww#ガリベンガーV
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
一瞬答え出てて草 #ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
今日は謎のフライングが多いw #ガリベンガーV
— 一 (@hajime2610) July 15, 2022
#ガリベンガーV
— k tatsuno 🌿🥀 🐬✨ ⭐️📚 (@tatsunok) July 15, 2022
30歳かぁ~
意外と若い#ガリベンガーV
— 憂色鉛筆 (@willow_tofu) July 15, 2022
30歳だったなんて思いもよらなかったな~
— ミヤンマ🐬🌌 (@miyanmajin) July 15, 2022
#ガリベンガーV
全然わかんなかったね草#ガリベンガーV
— 黄色の643🐜💯🦂 (@mark_ciws) July 15, 2022
数えるの外側なの!?#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
白い層が年輪みたいなものかと思った…#ガリベンガーV
— モヒカン曹長🐬📦 (@summer_toufu) July 15, 2022
外側なのか!歯が延びてくというより太ってく感じなのね
— なや🐬🐏💘 🐑💥🌃🍖🐴 ꪔ̤̮🌌 (@na8_78_7ya) July 15, 2022
#ガリベンガーV
考えてみれば年輪も輪切りにして見るから、そうか…。 #ガリベンガーV
— 巫の字🐜 (@mikowizmiko) July 15, 2022
ラテアートの一部みたい
— くろ (@kuro643) July 15, 2022
#ガリベンガーV pic.twitter.com/aGkcNax1ij
過去のガリベンガーで見たクジラのMIMIKUSO #ガリベンガーV
— わぶ (@sigggggh) July 15, 2022
耳垢の話はガリベンガーの初期でも
— むちょ@.LIVEと生き物大好きおじさん (@MHWIB28024270) July 15, 2022
長沼先生の授業でおっしゃってましたね。oO
#ガリベンガーV
内臓メイン!凄いなあ〜 #ガリベンガーV
— あるけい🐜🍒💘 (@g_rkar) July 15, 2022
え、ビオフェルミンを飲ませるの!? #ガリベンガーV
— サン☀🐬💘🐜🍒🍄🐑 (@sun_4693643) July 15, 2022
動物にもビオフェルミン有効なんだ!?
— 黄色の643🐜💯🦂 (@mark_ciws) July 15, 2022
初めて知りました
#ガリベンガーV
整腸剤って人間でなくても効くんだな・・・・#ガリベンガーV
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
犬とか猫とかその他動物にもビオフェルミン与えるとちゃんと整腸効果出るのか・・・
— ローランドゴリラ🦍 (@lowlandgorilla_) July 15, 2022
これ結構豆知識じゃない? #ガリベンガーV
猫ちゃん用の乳酸菌食品とかありますもんね#ガリベンガーV
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
歯が無い事で必要な内蔵・・・胃?#ガリベンガーV
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
歯が違うし消化器官系が違うとか・・・? #ガリベンガーV
— わぶ (@sigggggh) July 15, 2022
主にオキアミなどを食べるヒゲクジラさんと
— むちょ@.LIVEと生き物大好きおじさん (@MHWIB28024270) July 15, 2022
イカや魚を食べるハクジラさん...
消化器官に違いがありそうな気はしますが。oO
#ガリベンガーV
今日のピノ様中々口を開かなくて真剣さが伝わってくる#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
なんでも本気で臨むピノ様 #ガリベンガーV
— ミヤンマ🐬🌌 (@miyanmajin) July 15, 2022
ピノ様は生き物に関してはいつだって真面目なのです😊 #ガリベンガーV
— サン☀🐬💘🐜🍒🍄🐑 (@sun_4693643) July 15, 2022
人間から取ってもギリギリセーフだったような気がするのは脾臓だから脾臓!#ガリベンガーV
— としえる (@DotliveFor) July 15, 2022
食道は必要だろ!!!www #ガリベンガーV
— わぶ (@sigggggh) July 15, 2022
#ガリベンガーV
— k tatsuno 🌿🥀 🐬✨ ⭐️📚 (@tatsunok) July 15, 2022
人間は退化してる?
盲腸か・・・?#ガリベンガーV
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
盲腸デッカ! #ガリベンガーV pic.twitter.com/3m8qXjn0SJ
— てるてる豆腐 (@teruterutofu) July 15, 2022
確かに長すぎる #ガリベンガーV
— わぶっ5 (@sigggggh5) July 15, 2022
まだ解明途中なのか#ガリベンガーV
— 楯雁人 (@tofu_shield) July 15, 2022
鯨のことでわからないこともまだまだあるんだなぁ…
— 独楽内ズエ (@Comauchi) July 15, 2022
#ガリベンガーV
明確な理由が分かってないって凄いな… #ガリベンガーV
— あるけい🐜🍒💘 (@g_rkar) July 15, 2022
はーーーほんまやクジラって結構研究されてるのかと思ったら
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
まだまだ謎があるんやな#ガリベンガーV
元々が草食だったとか・・・ #ガリベンガーV
— わぶっ5 (@sigggggh5) July 15, 2022
牛の近縁だからってのは関係あるかな?
— 白鷺北斗🐬❄️ (@Sirosagi422) July 15, 2022
#ガリベンガーV
「魚いなくなっちゃいませんか?」「そうだな…じゃあおかしいな」数字に弱い先生面白いな… #ガリベンガーV
— まりも@Vtuber感想用 (@marimo_d10V) July 15, 2022
じゃあ嘘だなww
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
先生が言うのww#ガリベンガーV
先生ふんわりしてて草 #ガリベンガーV
— わぶ (@sigggggh) July 15, 2022
8㌧でも大概やべーな#ガリベンガーV
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
規模がデカすぎる#ガリベンガーV
— 楯雁人 (@tofu_shield) July 15, 2022
とにかくすごい!w #ガリベンガーV
— 一 (@hajime2610) July 15, 2022
クジラいっぱい食べる、分かりました! #ガリベンガーV
— ぺぺぺ🐑 (@forezor) July 15, 2022
数字苦手に共感するピノ様w #ガリベンガーV
— 白鷺北斗🐬❄️ (@Sirosagi422) July 15, 2022
研究者あるあるなのかなw
— あるけい🐜🍒💘 (@g_rkar) July 15, 2022
ピノ様も苦手だし #ガリベンガーV
海で浮いてるから必要なエネルギーが案外すくないんだろうか #ガリベンガーV
— 白鷺北斗🐬❄️ (@Sirosagi422) July 15, 2022
なるほどエネルギー効率...
— なや🐬🐏💘 🐑💥🌃🍖🐴 ꪔ̤̮🌌 (@na8_78_7ya) July 15, 2022
#ガリベンガーV
大きい獲物を狩るためにはエネルギーを消費するから
— むちょ@.LIVEと生き物大好きおじさん (@MHWIB28024270) July 15, 2022
必然的に大きくはなれないということかぁ~…
#ガリベンガーV
#ガリベンガーV
— 午巻ハウンド@🐄♥️♠️♦️♣️🌌 (@hound8812) July 15, 2022
陸上でも草食動物の方が大きくなりやすいよね
動きが遅くなると肉食には不利ってことね
— 本田平常運転 (@MadnessHONDA) July 15, 2022
#ガリベンガーV
それ聞くと草食動物がでかいって理由が理解できる#ガリベンガーV
— 白いやつ (@tofuno_) July 15, 2022
236 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 19:53:46 ID:dikgYDTFUm
ピノ様も水の中で生活すれば大きくなれる…!!
デカくなれるはピノ様には禁句ですぜww#ガリベンガーV
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
ピノ様が水中に進出…!?
— むちょ@.LIVEと生き物大好きおじさん (@MHWIB28024270) July 15, 2022
#ガリベンガーV
#ガリベンガーV
— k tatsuno 🌿🥀 🐬✨ ⭐️📚 (@tatsunok) July 15, 2022
身長でいじられるw
最強生物…うっ頭が… #ガリベンガーV
— かりのノノ (@nono_karino) July 15, 2022
ピ「鼻の下を伸ばす練習しておきます」
— くろ (@kuro643) July 15, 2022
ぼく「ヤメテ」
#ガリベンガーV
ピノ様の身長が伸びる代わりに鼻の下まで伸びてしまう
— ミヤンマ🐬🌌 (@miyanmajin) July 15, 2022
#ガリベンガーV
ピノ様自身があの化け物に・・・?#ガリベンガーV
— necs (@necs2186) July 15, 2022
ピノ様は大きくならないで……
— しんくいろ🍒💘 (@ScarletColor200) July 15, 2022
#ガリベンガーV
ピノ様はそのままでお願いします#ガリベンガーV
— TAU-10/80_🐜🍒🐬💥💫 (@Tau10_80) July 15, 2022
ピノちゃんはそのままでいて…
— kudann (@kudann2) July 15, 2022
#ガリベンガーV
シュノーケル化だったのかクジラの頭というか顔のフォルム… #ガリベンガーV
— まりも@Vtuber感想用 (@marimo_d10V) July 15, 2022
合理的すぎる #ガリベンガーV
— わぶっ3 (@sigggggh3) July 15, 2022
クジラさんめっちゃすごい!面白いです! #ガリベンガーV
— サン☀🐬💘🐜🍒🍄🐑 (@sun_4693643) July 15, 2022
238 名前Vチューン!掲示板より:2022/07/15 20:09:46 ID:QiGfP90h6B人間の作る道具と、生物の形が似るのも収斂進化の一種なのかもしれない…。 #ガリベンガーV
— 巫の字🐜 (@mikowizmiko) July 15, 2022
コメントでチラッと見えて調べてみたら、シュノーケルの語源は鼻って意味の海軍俗語からきているらしい
絶賛重版中の田島先生のクジラの本、発売中! #ガリベンガーV pic.twitter.com/PkQT4LiZjZ
— サン☀🐬💘🐜🍒🍄🐑 (@sun_4693643) July 15, 2022
インディ・ジョーンズってモデル居たんだ#ガリベンガーV
— ソライヌ🌱🌼 (@SoraInu28) July 15, 2022
クジラで来てるのに化石ハンター?とおもったらすげぇ流れだったw#ガリベンガーV
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
化石ハンター展、そういうのもあるのか! #ガリベンガーV
— 一 (@hajime2610) July 15, 2022
おもしろそう#ガリベンガーV pic.twitter.com/viddjUvWzJ
— ふうもん (@mont_lac) July 15, 2022
ガリベンガーこんなノリで毎回すごい#ガリベンガーV
— Reiji (@Reiji13d) July 15, 2022
ただで聞けるのほんと贅沢だと思うw#ガリベンガーV
— 優等生になれなかった澄んだ苔(勇気の神様 (@tyouferuseira_) July 15, 2022
#ガリベンガーV
— お餅ソイヤ.LIVE推し (@omothisoiya) July 15, 2022
何度も思うけどとんでもない番組だよねガリベンガー
いやそりゃまぁ無料で1時間そういうすげえ先生の話きけて
— 養生テープ (@matechasan) July 15, 2022
500円で更に深い内容聞けるって冷静に考えるとコスパぶっ壊れよな#ガリベンガーV
#ガリベンガーV
— としえる (@DotliveFor) July 15, 2022
タツノP? pic.twitter.com/Neu1X3hmjc
タツノP…嘘だろ…#ガリベンガーV
— いるみね (@UcscsSwlw) July 15, 2022
コメントする